バイク

オススメバイク用スマホホルダー

本日はオススメのバイク用スマホホルダーを紹介します。 もうすぐ1年たつのですがしっかり止めれば一向に緩まず、スマホ保持も問題なし。 エアダンパーがついてるのでスマホも壊れていません。 ちな、バイクはほぼ毎日乗っています。...
バイク

VTRのお勧めカスタム

1.サイドスタンドの変更 駐車時、立ちが強いことで有名なVTR 斜めってる箇所に停めるとマフラー側に倒れる事案も確認されているので VTRタイプLDの純正サイドスタンドに変更するカスタムが定番な様です(50530-KFK...
バイク

ゴッドブリンク ブルレイダーⅡを買ってみた

軽い安い高品質という噂の愛知県のヘルメットメーカー、ゴッドブリンクさん。 以前から気になっていたのですが、今回ブルレイダーⅡを買いました! まず、第一印象 軽い! 第二印象 内装がめちゃくちゃ頭部をホールドし...
バイク

プロスマンのエンジンガードを付けたVTRを引き起こしてみた

お久しぶりです。 今回はVTRを引き起こしてみた事を書いていきます。 引き起こしが不安な小柄な方や女性の参考に慣れればと思います。 まずは倒してみた写真からどうぞ エンジンガードはタイプ2を使用。 正...
バイク

VTRのステップ変更と厚底ブーツ

まずはノーマルステップでの厚底ブーツがどんな感じか見ていきます。 動画でご覧下さい。 ヒールにステップを引っ掻けているのを基本として乗っています。 大きく足首を回せば厚底ブーツでも問題なくシフトチェンジできます。...
バイク

色んなバイクにまたがったので足つきレビュー!

名古屋モーターサイクルショーにいてきました。 低身長短足おじさんが色んなバイクにまたがったので足つきレビューをします! 低身長必見です! 股下は厚底ブーツを履いた時の数字です 乗れるかと思いきやシー...
バイク

VTR250 のブレーキランプ ベッドライト交換

今日はブレーキランプとヘッドライトを同時に交換したので紹介します。 ブレーキランプ まずはシートを外します。 そして球が入っているヤツのつまみが縦なのて反時計回りに回して斜めにします、それでとれます。 球の交換は押...
バイク

低身長だけどバイク買いました!

久しぶりの投稿でこのページもカビが生えているんじゃないかとヒヤヒヤしました。 今回は背が低い僕でも乗れるホンダのVTR250という車種を紹介します。 足付き まずはなんと言っても足付き! 当時の私の...
ガンプラ

メッキ加工品に少し手を加えてしあげよう!

メッキは綺麗だけどそれ以外の場所はふつうのプラ。 少し味気ないのでちゃっちゃと塗装しましょう! (私がじっくり作るのは少ないですね) フレームの塗装 ベースカラーはファレホのプライマー 続いてシタデル...
転職

社長の息子が辞めるとき 14

いよいよ引っ越しです。 あらかじめまとめておいた段ボールや家電をせっせと業者トラックに乗せていきます。 あっという間に部屋は空っぽになりました。 その後、管理者による立ち入り。 綺麗に掃除してあったので特に追加料金...
タイトルとURLをコピーしました