シタデルカラーでモビルドールメイを塗りました。

白は無塗装(合わせ目がくっきり出てしまうのでそれっぽく腕のラインを追加)
塗ったのは黒、水色のラインくらいです。

黒はべた塗りですが黒一色だとのっぺりするのでレイヤリングをしてます、灰色のらいんが見えますでしょうか?
シタデルカラーじゃないと黒一色にしていたと思います。

ひざ関節はもともとうまくクリアランスが取れているのでべた塗りしただけです。

前回の記事を見てもらえるとわかると思いますが髪の可動範囲を残しつつメカっぽい髪を修正するのは成功しました。
今回はこっち時間を取られ過ぎてしまいました。
しかし、本当にやりたかったのは水色のライン塗りです。

うっすらグラデをかけてみました。
使用したのはこの3色。

左から順に使用しました。
ベース、サウザンドサンズブルー(?)
レイヤー、アーリマンブルー(?)
テクニカル、ニヒラークオキサイド(?)
(正しい読み方がわかりませぬ)
ベースをべた塗り、レイヤーもべた塗り、テクニカルでぼかしつつそれっぽくしました。
あまり上手ではありませんがやりたいことができたので満足です。
次回に生かせるかもしれません。私のシタデル修行は始まったばかりなのです。

余談、デカールだとまつ毛、眉毛が濃すぎて変だったので自分で細めに書いてみました。
それからタミヤウェザリングマスターで頬もピンク色にしています。
(写真だと見えませんね)

余談2、リアルのメイが欲しかったので買ったのですが、こちらはほったらかしになってしまいました。
今回はやりたいことはできたけどシタデルカラーが活かせたかと言われるとそうでもない気がします。
自己評価は低いです。
とりあえず作業デスクほしい。
あとはブログの更新率も上げないといけませんね。
また近いうちに何か書きます。
ではではー。
コメント